書籍が多すぎるんじゃ( ゚Д゚( ゚Д゚)
投資系以外でもそうだが
『サルでもできる』『〇週間で達成』
インパクト強い程 人々は
興味持つかもしれない
しかし目移り挫折傾向のある者は
書籍でも聖杯探し自分の挫折を
書籍が悪いと転換し
様々な書籍や手法を求め
三千里やら何やら。
取り【実際読んで自分は
これだったらできそうかも】
みたいな感覚の本を何冊か
熟読してみるのが吉?
と私は思います。
ご参考までに
*皆さんの読んでみた
本なども感想
共有していただけますと
幸いです。
オススメ、読みやすさは
☆で表示
FXとは?から始まり
漫画の部分や
ページ毎に項目分けて細かく解説されている
箇所もあり【ゲームの攻略本を読んでいるかのようなワクワクした気分】で読めました。
テクニカル、
ファンダメンタルズも
「そこまで丁寧でこの
価格で良いんですか!?」
驚いたこと
改定版の前
私がFXを初めて
勉強するときに
購入した本でもあるため印象に
残っています
(; ・`д・´)カラーなので飽きに
くいのが〇
これは先に重要な事で電子書籍版が良し( ゚Д゚)紙のあるか
知らないけど
ページ数多すぎて分厚い
国語辞典になりそう・・・
初心者向けは、ほとんど用語辞典、解説などあるけど
それでは物足りない
FX書籍を読破するにあたり
「わからない部分はこれを
読もう」サブテキストの扱い。 中級~上級者になっても使える
1冊
タイトル通りマンガ(^^)/学校の
教科書みたいにほとんど字や図で
退屈、苦痛は嫌だ!
そんな時はマンガから入れば
ページをめくるのが苦では
なくなるであろう
初心者では最低限これを
覚えると〇+α応用テクニックも👍そんな1冊
「参考書のような本が良い」と
思う方もいるので好き嫌いアリ。
【相場は値動きがすべて】
チャート分析に特化した1冊
ローソク足の図が多々あり最初は苦手に感じそうなのが△
「なぜこうなるのか?」
気になって仕方がない 納得するまで調べたい性格ならこれは〇
そしてチャート分析できれば株・仮想通貨でも応用できるのが強み
常勝トレーダー集団“FXism”主宰 及川さんの書籍
マニア向け?(^^
YouTube、Twitterでも定期的に更新されて塾生?の
メンバーさんも定期的に及川さんの手法でトレードして利益報告を投稿して楽しくされている印象
そんな及川流デイトレの
手法を書籍で公開
もっと知りたい人は
『FXismデイトレ大百科』や『FXism プロコントローラー改』も参考に
出口から考えるFX
角田和将さんの書籍
この人は速読コーチって
イメージだったけど
FXもゴリゴリしてた
みたいです。
*認定テクニカルアナリスト(CMTA®)保有者
よくあるFXの書籍と違った
角度から書かれているので
こちらもサブテキストで
使用していました。
角田さんの速読の書籍は↓
思った以上に執筆されていたのでストップ苦笑
賛否両論ありますが
読書するなら先に速読を習得してからだと効率が良いかもしれませんね。
FX書籍まだあるので一先ずpart1みたいな感じにします。
FX攻略.comも使ってみたいと思う方は